
「ドーン!」
びくっとするくらいでかい音が響く店内。
いがどん(以下、五十嵐)が馬賊という担々麺が死ぬほどうまい中華屋があるなんてブログで書くから早速行ってみた。
仕事の後上野で知り合いのクラシックコンサートがありその帰りだ。
つっちょを応援してくれている姉ゴーズのAさんとAさんの友人の方と三人で入った店内はほぼ満席。
一番手前にある丸テーブルに座っているサラリーマンっぽい三人組と相席になった。
その三人組はすでにビールを引っ掛けて微酔い気分、僕の会話に出てきた「五十嵐」という僕の親友に食い付いてきた隣の青年の名前は
なんと
「五十嵐」
そこから三人組の一人が足立区民だったりして
話が大盛り上がり!
担々麺の味を堪能する雰囲気でもなくまるでコンパ状態(笑)
最終的にその三人組の中のT君とアドレスを交換して写メをとって帰ってきた。
いい感じでしょ?
え、え~と、
肝心の担々麺はどうだったかというと
「うまかった!」
でも!
死ぬほどではなかった。
もしかたら超辛いってAさんに脅されてちょいからにしたかな?(笑)
そして餃子も一緒に食べないと殺すよって五十嵐に言われたにも関わらずお腹すいてなかったから頼まなかった俺。(笑)
やば~いボディーガード雇わないと~><(笑)
最後に馬賊つうのTくんが俺にいった。
「馬賊の五目焼きそばはやばいっすよ!」
必ずまた行く事を決意し馬賊を後にした。
続く。
PS、今回の日記面白かった人はコメントか拍手よろしくね(´`)
北千住の始皇帝の方がうまくね?
スポンサーサイト